認定理学療法士試験のまとめ【脳卒中領域】
去る3月上旬。認定理学療法士試験(脳卒中領域)を受験してきました。出題された問題について、覚えている範囲で、振り返ってみたいと思います。 試験を受けた感想としまして、日本理学療法士協会は、EBPTを推進し学術活動を推進し…
去る3月上旬。認定理学療法士試験(脳卒中領域)を受験してきました。出題された問題について、覚えている範囲で、振り返ってみたいと思います。 試験を受けた感想としまして、日本理学療法士協会は、EBPTを推進し学術活動を推進し…
PT学生時代、全く意識しなかった、理学療法とお金のコト。働き始めると否が応でも意識せざるを得ません。病院や施設も慈善事業ではありませんので、給料分以上は確実に稼いでもらわないと困りますと、プレッシャーをかけられます! 1…
EBPTには5つのステップがあると以前お伝えしました。 以下がEBPTのステップです。 step1 疑問(問題)の定式化 step2 情報収集 step3 情報の批判的吟味 step4 情報の患者への適用 step5 s…
最近のコメント